ENMevalについて

maxentで使われるRパッケージにENMevalがある。ENMevalのバックエンドにはmaxnetを使われていて、さらにmaxnetのバックエンドにはglmnetが使われている。 ENMevalには正則化に関わるパラメタrm(regularization multipier。maxnetでいうとregmultという引数…

glmnetについて

R

glmnetでの、lasso/ridge/elastic netの変数削減の部分に関わるパラメタlambda。初期設定だと、めちゃ小さいlambdaからめちゃデカいlambdaを200点とってきて、glmnetは全部モデリングしちゃう。んで、どうやって最適なlambdaを決めるかって話だけど、どうも…

gis操作について

R GIS

rstudioでgisを触る機会が増えてきたけど、勉強してはすぐ忘れてしまう。メモ。 raster::rasterFromXYZ(long, lat, value) 緯度経度つきの環境データをラスターに変換するとき使うことあり。 crs関係はここをよく使う JGD座標系とEPSGの一覧表 | OpenなGISの…

Rstudioのこまごました設定

使って便利な機能をまとめておく。 ・改行部分の自動インデント ctrl + Iで選択範囲がきれいにインデントされる。 ・イコールの自動インデント ctrl + oで選択範囲のイコールの位置がきれいにインデントされる。 ショートカットは自分で設定する。僕は改行イ…

並列処理で役立った情報まとめ

大規模なデータで、繰り返しの処理が多くなると、Rでデータ解析するのがつらい。自然と並列処理を導入したくなる。 並列処理のやり方は、snowとかparalellとかforeachとかfurrrとか色々あるけど、furrrでええですわ。tidyverse系なんで学習コスト低いし。 pu…

日頃調べたことをつらつら備忘録として書いていきま~す。 たぶん、統計学、プログラム、生物の勉強内容がメインになりそう。 なんか、日記も併用している研究者もいるし、僕も日記をつけていこうかな。